上方メニューにも記事があります。

初めての方は『はじめに』→『このサイトについて』『【必読】アトピー性皮膚炎とは』からお読み下さい。

その人に合わせた訪問パーソナルケア指導も行なっています

詳細・お申し込みはこちら

役立つこと

役立つこと

重度のアレルギー持ちが浴室リフォームしてみた!<後編>アレルギー視点で選んだメーカーは〇〇

※今回は写真が多い記事です。前編は新しい浴室を選ぶ際にアレルギー持ちが重要にして欲しいポイントを書きました。今回は私がアレルギー的な視点で実際に選んだメーカーと、オプション、実際に使ってみてから分かった事などを書いていきます。アレルギーが無...
役立つこと

重度のアレルギー持ちが浴室リフォームしてみた!アレルギー視点で各社比較もするよ <前編>

家の浴室が出来てから10年過ぎた頃、床のタイル目地とコーキングが痛んできたなとは気づいていたものの、業者掃除に入ってもらったら床のタイルが一枚はがれてしまって早4年。「床だけだし使えないことはない」床以外機能的には問題ないんです。我が家の風...
役立つこと

【おすすめ品④】歯茎に優しく癒される歯ブラシ

アトピーの人は皮膚だけじゃなく口の中も弱い人がいます。ちょっと難しい話をすると、高校生の生物の授業で、内胚葉、中胚葉、外胚葉という名詞聞いたの覚えていますか?受精卵が細胞分裂して胚になり、どんどん分裂していくとこれら三つに分かれ、それぞれ臓...
役立つこと

アトピー持ちがパナソニックのドラム式NA-SLX12Aに買い替えた理由とレビュー 

買い替えの経緯洗濯機をドラム式に変えて10年経ちました。そもそも、ドラム式にしたのは、アトピー性皮膚炎やアレルギーのためです。外に干すとアレルギー物質が付着したり、乾きが遅いと雑菌が繁殖してきてアトピー悪化の原因になるからです。外に干さない...
役立つこと

セタフィルジェントルクレンザーの旧製品と新処方を比較してみました

普段からセタフィル推しなのに、新処方に変わったのを知っていながら、「まだ在庫10本以上あるし、急いで買わなくてもいいな。他の人の感想聞いてから使うことにしよう(はなほじ)」と他人事のように呑気に考えて早半年💧商品レビューが出てくるようになり...
役立つこと

【おすすめ品③】女子限定御免、アトピーに優しい機能重視アンダーウェア

365日ほぼ常に肌に接しているもの。それは下着です。アトピー女子の悩み事の一つに下着があります。カワイイ、綺麗な下着がつけられない・・・街中で見る下着屋さんで買えるような下着は、素敵だなと思っていても諦めているところがあります。肌のことを考...
役立つこと

【おすすめ品②】これで一つでクリーニングに出さなさなくてすむ!?アトピーでも安心なドライ表示が水洗いできる洗剤 

アトピーや超敏感肌の人は、着る物にもかなり気をつかいます。綿や植物性の天然素材が通気性も良くて洗濯もしやすいので推奨されていますがそれだけでも生活できないし、そうもいかないのが現実。化繊やウールが入っていているような学生服、スーツ、指定の制...
役立つこと

【おすすめ品①】 しみない 泡立たない セタフィルクレンザー

洗浄がアトピー改善の鍵の一つアトピーの悪化原因の一つは『細菌』です。細菌とそれらが作り出すバイオフィルム(バクテリアフィルム)という菌の膜これを洗浄で落とすことが、痒みや悪化の原因の一つを取り除く上で重要です。いくら長時間お風呂に入ろうが、...